2021年1月追記
2021年からハピタスの紹介報酬制度が変更になりました。 紹介報酬率は先月までの累計紹介人数で決定します。
ハピタス紹介報酬率 マイルやポイント好きな人の多くが使っているポイントサイトの「ハピタス」ですが、特徴の一つに「ハピフレ」という紹介制度があります。
ハピフレ制度
- 紹介された人(ハピフレ):登録して7日以内のサービス利用で400ポイントゲット!
- 紹介した人:先月のハピフレの獲得ポイントに応じて毎月5日にポイントゲット!
ハピフレ制度 紹介した側が気になるのは「ハピフレが獲得したポイントに応じて」が実際どれだけのポイントになるかですよね。
結論から言うと大多数の人は約10%になり、10%を大きく下回る人はいません!
本記事ではそうなる理由を説明しています。
ハピフレスコアとポイント率
ハピフレスコアは廃止になりました。
2021年1月からは先月までの累計紹介人数で決定します。
ハピタス紹介報酬率 ハピフレが獲得したポイントに応じてもらえるポイントは次の式で決まり、毎月5日頃に付与されます。
【先月のハピフレポイント率】✕【先月のハピフレの獲得ポイント】
(ハピフレポイント率はハピフレスコアで決まります)
ハピフレスコア-ポイント率対応表 カティー
ハピフレスコアが100だとなんと45%も!
でも0だと0.1%しかもらえないのか・・・
この表を見るとポイント率の差が激しすぎて
「せっかく紹介したのに、1人しか紹介してないと1%とかになっちゃうのかも・・・?」
と不安になるかもしれません。
でも10%を大きく下回ることは現実的にはありえないと考えられます。
ハピフレスコアの決まり方
ハピフレスコアの決まり方について、ハピタスのサイトには次のように書かれています。
ハピフレスコアの計算式部分抜粋
- ハピフレスコアは (「新規紹介スコア」+「利用促進スコア」) ÷ 2 の計算式で算出され、ハピフレポイント率に反映されます。
- 新規紹介スコアは (「前月の新規紹介登録者数」-「前月の新規紹介登録者数平均値」) ÷「前月の新規紹介登録者数標準偏差」+ 50 の計算式で算出されます。
- 利用促進スコアは (「前月の広告利用者数」-「前月の広告利用者数平均値」) ÷「前月の広告利用者数標準偏差」+ 50 の計算式で算出されます。
カティー
ハピフレスコアは【紹介した人数に応じたスコア】と【紹介した人でハピタスの広告を使った人数に応じたスコア】を足して2で割った値なんだね
それぞれのスコアを見てみると、次のように計算されています。
カティー
ややこしいけど、両方ともに+50と書かれているところがポイントだよ!
どちらのスコアも平均より大きければ50より大きく、平均より小さければ50より小さく、平均だと50になります。
【平均のときのハピフレスコア】=(50+50)÷2=50
ハピフレスコア50のときのポイント率は10%なので、平均の人のポイント率は10%ということになりますね。
(実際には小数点の計算もあるので、ぴったり平均でなくても平均に近ければ50になります。)
標準偏差って何?
スコアの計算式中に出てくる【標準偏差】はデータの散らばり具合を示す値です。
ハピフレスコアを例にすると、紹介した人数がバラバラだと標準偏差は大きくなります。
逆に全員が同じ人数だけ紹介しているときに最小の0になります。(マイナスはありません)
標準偏差は
「平均との差を二乗したものを全て足し、足した個数で割ったものの平方根」
です。
標準偏差の式 例えば次の5人の紹介人数の標準編は次のように計算されます。
ちなみに試験などで馴染みのある人も多い「偏差値」も、この標準偏差をもとに計算されています。
- 【偏差値】=(自分の得点-平均点)÷標準偏差×10+50
ハピフレスコアと似た形をしていますね。
ハピフレスコア計算の具体例
ハピフレスコアの計算に使われる平均値や標準偏差が実際にはどれくらいになっているか計算してみます。
カティー
ハピタスのサイトに2018年12月の例が載っていたから、そこから求めてみるよ!
ハピフレスコアの例 AさんとBさんの実例を新規紹介スコアと利用促進スコアの計算式に入れてあげると、平均値と標準偏差が求められます。
新規紹介者の平均と標準偏差
AさんとBさんの新規紹介スコアと紹介人数をスコアの計算式に入れてあげると結果は次のようになりました。
- 前月の新規紹介登録者数平均値=3名
- 前月の新規紹介登録者数標準偏差=19
Aさんの先月の紹介人数は3人でしたが、そのとき紹介人数が0人だった人のスコアがどうなるかというと
となって、紹介できなくてもスコア50になります。
ただしハピフレスコアは整数で表示されているので、Aさんがギリギリスコア50(49.5とか)の可能性なども考えられます。
そのような場合を考慮した平均値と標準偏差は次のようになり、紹介者0人だとスコアが49になったりします。
- 前月の新規紹介登録者数平均値=3~12.5名
- 前月の新規紹介登録者数標準偏差=17.8~19
広告利用者数の平均値と標準偏差
新規紹介者数のときと同様に広告利用者数の平均と標準偏差も求めてあげると、結果は次のようになりました。
- 前月の新規紹介登録者数平均値=52名
- 前月の新規紹介登録者数標準偏差=51
この場合に広告利用者が0名だった場合のスコアがどうなるかというと
となり、広告利用者がいなくてもスコアは49になります。
カティー
利用者がいないとポイントもらえないんだけどね(^^;
こちらも新規紹介スコアと同様にAさんがギリギリスコア49(48.5とか)などの可能性もありますので、それも考慮すると次のようになります。
- 前月の新規紹介登録者数平均値=31.3~76.8名
- 前月の新規紹介登録者数標準偏差=48.2~53.0
ハピフレポイント率が10%を大きく下回ることはない!
ここまでの結果から、ハピフレスコアを何個も下げるのがどれだけ大変か分かりました。
10%を大きく下回るには【標準偏差が小さい=紹介者数がみんな同じくらい】な必要がありますが、そんなことは現実的には起こらないと考えられます。
カティー
みんなが紹介者20~22人なんて現象が起こると標準偏差が1くらいになるけど、そんなこと起こらないよね・・・
ということで、ハピフレポイント率が大きく10%を下回ることは(ほぼ)ありません。
逆に言うと大きく上回ることもすごく大変なんですけどね。。
【マイルの貯め方徹底解説】年間20万マイルを貯めて無料の航空券で旅に出よう! 旅行をしようと思って予算を考えたとき、「航空券代が高い」と思ったことはありませんか?
私も何度もそう思ったことがあります。
旅行...